この時期の京都府立植物園は、アジサイと花しょうぶが見頃になっています。「花菖蒲園」では200品種10,000株が来園者の目を楽しませてくれます。初夏の花として親しまれている花菖蒲は、色は白、桃,紫、青、黄など、組合せると5,000種類もあるといわれ、群生する姿が美しい江戸系、花弁が縮れて垂れる優雅な伊勢系、大輪で豪華な肥後系、また原種の特徴を強く残す長井系など4系統に分類されています。
「花しょうぶ園」の全景です。
「綴錦」
「澄水」
「有馬川」
「藤奴」
「千鳥」
「千鳥」
「七彩の夢」
「愛知の輝」
「江戸錦」
「三池の月」
「五三の環」
「小笹川」
「相生」
「扇の的」
「湖上の月」
「葵の上」
「紫雲閣」
コメントする