6月の「植物園」2

| コメント(0)
 アジサイを観賞した後、ぶらぶら園内を散策して写した花々です。
 まず「沈床花壇」から始まります。

 
 沈床花壇の中央噴水です。
aji31.JPG

 沈床花壇には、世界で権威ある草花の審査会で受賞した花々が植えられています。

 コレオプシス ヘリオット(キク科)
 欧州草花新品種審査協会 2004金賞受賞品種
aji33.JPG

 ゼラニウム  インフィニティ スカーレット フウロソウ科
 欧州草花新品種審査協会 2007金賞受賞品種
aji34.JPG

 ゼラニウム ピント プレミアム ホワイト トゥローズ フウロソウ科
aji35.JPG

 ラバテラ ツインズホットピンク アオイ科
 欧州草花新品種審査協会 2005金賞受賞品種
aji36.JPG

 ルドベキア マヤ キク科 欧州草花新品種審査協会 2005金賞受賞品種
aji37.JPG

 フィソステギア クリスタル ピークホワイト シソ科
 欧州草花新品種審査協会 2010金賞受賞品種
aji38.JPG

 ラバテラ ツインズホットピンク アオイ科
 欧州草花新品種審査協会 2005金賞受賞品種
aji39.JPG

 ペチュニア オペラスプリームピンクモーン 
 欧州草花新品種審査協会 2007金賞受賞品種
aji40.JPG

 続いて「なからぎの森」から「四季の彩りの丘」そして観覧温室へと廻ってきました。
 
 シラサギガヤツリ カヤツリグサ科
aji56.JPG

 ハンゲショウ ドクダミ科
aji41.JPG

 ガビサンヤマボウシ スズキ科
aji42.JPG

 ホタルブクロ(蛍袋)キキョウ科
aji43.JPG

 ホタルブクロ(蛍袋)キキョウ科
aji44.JPG

 ガウラ(ヤマモモソウ)アカバナ科
aji45.JPG

 ガウラ(ヤマモモソウ)アカバナ科
aji46.JPG

 キョウチクトウ
aji47.JPG

 キョウチクトウ
aji48.JPG

 キョウチクトウ
aji49.JPG

 ニワナナカマド バラ科
aji50.JPG

 スモークツリー ウルシ科
aji51.jpg

 ノカンゾウ(野萱草)
aji52.JPG

 ジャーマンアイリス「虹の花」と呼ばれています。
 地中海沿岸から西アジアにかけて自生していますが、19世紀からヨーロッパで品種改良が行われて、花は大きく花色がはっきりしています。

 パ
aji53.JPG

 ダブルキューティ
aji54.JPG

 サリー
aji55.JPG





コメントする

2020年3月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

このブログ記事について

このページは、Kが2014年6月23日 03:34に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「「平安神宮」の花菖蒲・睡蓮」です。

次のブログ記事は「6月の「植物園」1」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.2.10